ホーム > フォーラム > アートフォーラム > 過去のフォーラム

トピックス

アートフォーラム - 過去のフォーラム

第3回アートフォーラム(終了)

全国的に盛んなアートフェスの中でも湘南地域は1993年から開催されている「葉山芸術祭」や今年1万7000人を集客した「逗子海岸映画祭」、逗子市と協働で開催されている「逗子アートフェスティバル」等独自のアート&カルチャーシーンが生まれている。市民活動によるイベントや施設が市民の交流を深め、町のブランディングやイメージアップにつながることで持続可能な町創りに貢献している事例報告と、その運営面における資金の調達、持続における課題等について考察する。

開催日時

2017年8月26日(土) 15:00~18:35(予定)

   ※終了後、懇親会を行います(18:40~20:00)

開催場所

(一社)ソーシャルユニバーシティ

 (東京都港区赤坂8-5-26住友不動産青山ビル西館4階)

アクセス:http://social-u.or.jp/%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e3%83%bb%e4%ba%a4%e9%80%9a/

フォーラムテーマ

「<アート&デザイン>

アート、クリエイティブデザイン、イベントの地域創生への貢献

-持続可能な町を作る、湘南で生まれたアート&カルチャーによる地域課題の解決-」

プログラム

15:00~15:05  開会挨拶

 アートフォーラムプロデューサー 柴田”shiba”雄一郎

15:05~16:25  事例紹介

 1)15:05~15:25 「失われた町の映画館を新しい形で再生するシネコヤ」

    「シネコヤ」代表 竹中翔子氏

 2)15:25~15:45 「逗子海岸映画祭の軌跡」

    逗子海岸映画祭実行委員会実行委員長・CINEMA AMIGO 館長 長島源氏

 3)15:45~16:05 「逗子アートフェスティバルの挑戦:アートによる地域課題の解決」

    逗子アートフェスティバル2017プロデューサー 柴田”shiba”雄一郎

 4)16:05~16:25 「企業による芸術・文化支援の現況と企業メセナ協議会の役割」

    公益社団法人企業メセナ協議会事務局長 澤田澄子氏

16:25~16:35 休憩

16:35~17:25 講演

 「SaMAL 地域発住民主体アートプロジェクトの情報と問題解決の共有化の仕組み作り」

  相模湾・三浦半島アートリンク(SaMAL)推進会議委員・葉山芸術祭(HAF)実行委員 松澤利親氏

17:25~17:35 休憩

17:35~18:30 パネルディスカッション

「アートプロジェクトの地域に対する影響力と課題」

 モデレータ:原田 保

 パネリスト:竹中翔子氏、長島源氏、柴田”shiba”雄一郎、松澤利親氏

18:30~18:35 閉会挨拶

 (一社) 地域デザイン学会理事長  原田 保

18:40~20:00 懇親会

 (一社)ソーシャルユニバーシティ

参加費(資料代等含む)

フォーラム:500円,懇親会:3,000円(当日受付にてお支払いください)

定員

100名(先着順)

事前申込締切

2017年8月24日(水)17:00までに,本学会事務局(info@zone-design.org)宛にメールにてお申し込みください。その際,氏名,会員・非会員の別,懇親会参加の有無およびE-mailアドレスをご連絡ください。

※事前のお申し込みがない場合もご参加いただけますが,事前準備の都合上,できるだけ事前にお申し込みください。


第2回アートフォーラム(終了)

当日は,40名の方がご参加くださり,大変盛況でした。心よりお礼申し上げます。

全国各地で様々なアートフェスが開催され、今やアートフェスは地域活性を語る上でも、現代アートを語る上でも重要な要素となっている。基調講演では文芸誌『すばる』2014年10月号(集英社)で発表された論考「前衛のゾンビたち――地域アートの諸問題」に続き、今年3月に刊行され話題となった「地域アート――美学/制度/日本」の編著書である藤田直哉氏の講演と「アート&デザインがもたらす地域の可能性」をテーマに、地域活性に貢献するメディアアートや音楽フェス、デザインなどに携わる方々を招いて事例の共有を行うと同時にアート&デザインが地域にもたらす展望や課題について考察する。

開催日時

2016年12月18日(日)15:00~18:20

 ※終了後、懇親会を行います(18:20~20:00)

開催場所

一般社団法人ソーシャルユニバーシティ

 (東京都港区赤坂8-5-26 赤坂DSビル4階)

アクセス:http://social-u.or.jp/%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e3%83%bb%e4%ba%a4%e9%80%9a/

フォーラムテーマ

「『アート&クリエイティブと地域の未来』

 地域活性化の為のアートイベントを成功させるには。。。」

プログラム

15:00~15:05 開会挨拶

 地域デザイン学会 アートフォーラムプロデューサー 柴田“shiba”雄一郎

15:05〜15:55 事例紹介

 テーマ 「アート&デザインがもたらす地域の可能性」

 1)「メディアアートが広げる地域アートの可能性」

  一般財団法人「プロジェクションマッピング協会」代表、東京芸術大学非常勤講師石多未知行

 2)「デザインが変える、地域のリブランディング」

  株式会社ロフトワーク プロデューサー 柳川雄飛氏

 3)「地域アートフェスの課題と可能性」

  FreedomSunset Production、icrie-Lab(一般社団法人i-ba)代表 柴田”shiba”雄一郎

 4)「地域発音楽イベント「ONE+NATION music circus」の経過報告」

  ハートセイバー株式会社代表、ONE+NATIONプロデューサー 阿部元博

16:15~17:00 講演

 テーマ 「地域アートにおける、地域と芸術」

  文芸評論家,二松学舎大学,和光大学非常勤講師 藤田直哉氏

17:10~18:10  パネルディスカッション

 テーマ 「アート&クリエイティブの未来と地域の未来」

 モデレーター:原田保

 パネリスト:石多未知行・柳川 雄飛氏・柴田雄一郎・藤田直哉氏

18:10~18:20 閉会の挨拶

 地域デザイン学会理事長  原田保

18:20~20:00 懇親会

参加費(資料代等含む)

フォーラム:500円,懇親会:3,000円(当日受付にてお支払いください)

定員

100名(先着順)

事前申込締切

2016年12月15日(木)17: 00までに,本学会事務局(info@zone-design.org)宛にメールにてお申し込みください。その際,氏名,会員・非会員の別,懇親会参加の有無およびE-mailアドレスをご連絡ください。

※事前のお申し込みがない場合もご参加いただけますが,事前準備の都合上,できるだけ事前にお申し込みください。


第1回地域デザイン学会アートフォーラム(終了)

人口減少や少子・高齢化、過疎化等の問題を抱える地方都市の多くがここ数年で開催している現代アートや野外音楽フェスティバル等による地域活性化が注目をあびている。現代アートフェスティバルの代表格である越後妻有の「大地の芸術祭」への作品出展を機に10年に渡り現地との交流を続けている日大芸術学部教授の鞍掛純一氏はじめ、エイベックスが1990年から仕掛けた国内最大級の野外音楽イベント「a-nation」の仕掛人である阿部元博。地域恊働参加事業の音楽イベントとしてブラスバンドやジャズビッグバンドによる音楽生涯学習プログラムを手がける神部敬介。江ノ島電鉄のサポートを受け12年間に渡り開催されて来た湘南の野外音楽イベント「FreedomSunset」の主催者shibaが登壇し、ビジネスモデルと地域ブランディングの視点からアート、音楽と地域活性の可能性について語る。2部のパネルディスカッションには地域向けクラウドファンディグ“FAAVO”の事業部リーダー八木輝義も加わり、地域イベントの経済支援の側面も検証する。

開催日時

2016年3月20日(日)13:00~17:40(予定)

 ※終了後、懇親会を行います(17:50~19:30)

開催場所

一般社団法人ソーシャルユニバーシティ

 (東京都港区赤坂8-5-26 赤坂DSビル4階)

アクセス

 http://social-u.or.jp/%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e3%83%bb%e4%ba%a4%e9%80%9a/

フォーラムテーマ

「いかにして地域活性化の為のアート&音楽イベントを成功させるのか?―プロデューサーの力量と地域への振興が問われている!-」

プログラム

14:00〜14:05 開会挨拶

14:05〜14:55 講演

 「アートが引き出す地域の力~プロデュース力が地域の価値を発現する!」

  《美術イベントを中心にした地域の芸術祭への期待》

  日本大学芸術学部美術学科 彫刻家 鞍掛純一

15:05〜16:35 事例紹介

 「音楽イベントプロデューサー語る地域イベントの“技”と“術”!!

  ―ビジネスモデルと地域ブランドの視点から-」

 1)「ダンスミュージックで地域を躍らせる!」

   《観客とのエンゲージメントが生む持続可能な野外音楽フェス》

    講師:FreedomSunset Production  shiba

 2)「協働参加コンサートで地域を輝かせる!」

   《音楽と人と感動が出会う場所=地域「会館」のありかた》

    講師:SMOKY PROMOTION主宰文化庁芸術文化活動プロデューサー神部敬介

 3)「ポップミュージックで地域を躍らせる!」

   《音楽とエンタテイメントで日本を串刺しに》

    講師:ハートセイバー株式会社代表ONE+NATION プロデューサー阿部元博

16:35〜17:35 パネルディスカッション

 「地域が喜べるプロデュースへの期待」

  モデレーター:原田保

  パネリスト:shiba 神部敬介 阿部元博 八木輝義

17:35〜17:40 閉会の挨拶

17:55〜19:30 懇親会 

参加費(資料代等含む)

フォーラム:無料 

懇親会:3,000円(当日受付にてお支払いください)

定員

100名(先着順)

事前申込締切

2016年3月15日(火)17:00

申込先

地域デザイン学会事務局

 E-mail:info@zone-design.org

 FAX  03-5413-8923

※氏名,会員・非会員の別,懇親会参加の有無およびE-mailアドレスをご連絡ください。

▲ページ上に戻る