トピックス

大会プログラム

プログラム

09:30~11:50 研究発表  統一論題「地域コミュニティと地域デザイン」

 (発表30分,討論者との質疑応答5分,フロアとの質疑応答5分,休憩10分)

①9:30~10:10,②10:20~11:00,③11:10~11:50

【A会場】 「地域デザイン理論」 (1093教室)  座長:高山誠(新潟大学)

 ①経営学のデザイン志向

  報告者:板倉宏昭(香川大学)

  討論者:大野富彦(群馬大学)

 ②地域デザイン理論におけるトポスデザイン

  報告者:本田正美(島根大学)

  討論者:有馬昌宏(兵庫県立大学)

 ③場の論理からのトポスの展開~身体性によるつながりの場とエコシステムの創造

  報告者:宮本文宏(日本ユニシス(株))

      原田保(本学会理事長)

  討論者:前田瞬(徳山大学)

【B会場】 「地域ビジネス戦略」 (1095教室)  座長:成川忠之(東海大学)

 ① シビックプライドの醸成と地域デザイン:西宮市の「まちたび」を事例として

  報告者:小川雅司(羽衣国際大学)

      岸本綾(同志社大学大学院生)

  討論者:村山敏夫(新潟大学)

 ②鯖江市の地域デザインに関する考察-「市民主役のまちづくり」の本質-

 報告者:山本妙子(中央大学大学院生)

  討論者:高梨千賀子(立命館大学大学院)

 ③ コーヒーによる地学連携とまちづくり

  報告者:後藤裕(文部科学省)

      廣瀬元(金城大学)

  討論者:石川和男(専修大学)

【C会場】 「コミュニティデザイン」 (1096教室)  座長:菊池一夫(明治大学)

 ①サービス・エコシステムとコミュニティ価値

  報告者:庄司真人(高千穂大学)

  討論者:斉藤保昭(淑徳大学)

 ②地域活性化プラットフォームモデルの開発-『新潟City』を事例として-

  報告者:藤田美幸(新潟国際情報大学)

  討論者:井出文紀(近畿大学)

 ③都市住民とのブリッジング-地域活性への取組み事例紹介

  報告者:松田壮史(多摩大学大学院生)

  討論者:山田啓一(中村学園大学)

【D会場】 「コンテクスト転換」 (1083教室)  座長:三浦俊彦(中央大学)

 ①地域史跡を活用した舞台芸術

  報告者:松田優(㈱アトリエMIC・神戸国際大学)

  討論者:井上学(平安女学院大学)

 ②デスティネーション・マーケティング及び、デスティネーション・マネジメント概念の検討

  報告者:藤田尚希(埼玉大学大学院生)

  討論者:青木茂樹(駒澤大学)

 ③ ダークツーリズムの視点から「海と島のブランドデザイン」を再考する

  報告者:古賀広志(関西大学)

  討論者:江戸克栄(県立広島大学)

【E会場】 「ライフデザイン」 (1085教室)  座長:荒川雅志(琉球大学)

 ①地域コミュニティの子ども達を多様な主体で育てる地域デザインの実践研究

  報告者:町田怜子(東京農業大学)

      入江彰昭(東京農業大学)

  討論者:直井玲子(松山東雲女子大学)

 ②ダイバーシティを理解した地域創生による国家的ブランド力の強化

  ~LGBT Friendlyによる地域共生デザイン~

  報告者:服部吉晶((株)マイパック)

  討論者:石原圭子(東海大学)

 ③市民協働型のコミュニティによるソーシャルイノベーション-名古屋地区における市民活動団体の事例

  報告者:今永典秀(岐阜大学)

  討論者:赤澤清孝(大谷大学)

 

12:50~13:50 基調講演 (1093教室)  司会:柳田義継(横浜商科大学)

 講演者:山国 秀幸((株)ワンダーラボラトリー)

 テーマ 「地域と共に創り,地域に届ける映画製作」

 

14:00~15:00 特別講演 (1093教室)  司会:大友純(明治大学)

 講演者:山﨑 朗(中央大学)

 テーマ 「グローバル地方創生」

 

15:10~15:40 理事長報告 (1093教室) 司会:西田小百合(東海大学)

 原田保((一社)地域デザイン学会理事長)

 「地域デザイン学会の事業方針と今後の展開」

 

15:50~18:00 フォーラムセッション

【A会場】 「地域デザインフォーラムやまなし」 (1093教室)  座長:青木茂樹(駒澤大学)

 テーマ 「人口減少時代の地域デザイン-山梨の実践を通して」

  理論報告

  「地方都市の人口予測と将来ビジョン」

   報告者:澁谷彰久(山梨県立大学)

  事例報告1

  「環境の変化の中で生活を豊かにする交通ネットワーク」

   報告者:佐々木邦明(山梨大学)

  事例報告2

  「大学連携による実践的教育と人財づくり:「こうふフューチャーサーチ」の取組」

   報告者:佐藤文昭(山梨大学)

【B会場】 「健康生活デザインフォーラム」 (1095教室) 座長:吉澤靖博(薬樹(株))

 テーマ 「健康を捉えた地域デザインのコンテクスト転換」

  理論報告

  「健康づくりと地域づくり」

   報告者:小谷和彦(自治医科大学)

  事例報告1

  「認知症診療と地域づくり」

   報告者:白土綾佳(笠間市立病院)

       小谷和彦(自治医科大学)

  事例報告2

  「薬局を拠点とした健康コミュニティ形成に向けた取組み

   ~ 管理栄養士との協働によるウォーキングイベント~」

   報告者:吉澤隆治(薬樹(株))

【C会場】 「アートフォーラム」 (1096教室)  座長:柴田雄一郎((一社)i-ba 代表理事)

 テーマ 「アートによる地域創造戦略の実践」

  理論報告

  「アートゾーンにおける地域デザイン理論の考察」

   報告者:佐藤茂幸(大月短期大学)

  事例報告1

  「インターネットメディアによるアート的コミュニティの創造戦略」

   報告者:山宮 徳晃(Peatix)

  事例報告2

  「地域における未来創造指向のための地域デザインの脱構築」

   報告者:柴田雄一郎((一社)i-ba 代表理事)

 

18:15~20:00 懇親会 会場:スカイラウンジ暁(リバティータワー17階)

▲ページ上に戻る